株式会社スギハラサービスクリエイツ(以下「当社」と言います)は、商品のお申込みをいただいたお客様、お問い合わせをいただいたお客様、当社のウェブサイトおよび個人向け電力小売りサービスや商品レンタルをご利用のお客様のプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払うものとして以下のプライバシーポリシーを定めます。
1. 法令等の遵守
当社は、個人情報を取り扱うにあたって、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関する法令、ガイドラインおよび本プライバシーポリシーを遵守いたします。
2. 個人情報
「個人情報」とは、個人に関する情報であり、以下の例のような個人を特定できる情報を言いま す。
・基本情報:氏名、住所、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、家族構成、電子メールアド レス、小売供給等契約の契約番号、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、苦情ご相談またはお問い合わせの情報等
・当社ウェブサイトの利用にかかる情報:ID、IPアドレス、訪れたホームページの情報
・請求、支払いにかかる情報:クレジットカード番号、銀行口座番号
・供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者の供給区域
離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電 サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系 設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法
・発電所の「選択」に関する情報:お客さまが「選択」した発電所、「選択」した期間、「選択」した 地域、発電事業者並びに発電事業者が提供する情報に関する問い合わせ
3. 利用目的
当社は、お客様が本サービスを利用することで取得した個人情報を次の目的のために利用させて頂きます。
(1)本サービスを提供するため
(2)お客様からのお問い合わせにお答えするため
(3)有料サービスを利用したお客様に利用料金を請求するため
(4)お客様の年齢・性別・趣味等により、本サービスの改良・新サービスの提供および広告掲載・ 配信等を実施するため
(5)本サービスの利用規約に違反する利用形態を防止するため
(6)お客様の利用形態等の統計データを作成するため(但し、当該データを作成する場合は、個 人を識別できないようデータを加工するものとする)
(7)託送供給契約又は発電量調整供給契約(以下「託送供給等契約」と言います)の締結、変 更又は解約のため
(8)小売供給契約又は電気受給契約(以下「小売供給等契約」と言います)の廃止取次(※1) のため
(9)供給(受電)地点に関する情報の確認のため
(10)電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送 供給等契約に基づく一般電気事業者の業務遂行のため
(11)発電事業者による情報発信、特典付与の抽選、特典発送のため
(12)その他、前各号に付随、関連する業務を遂行するため
※1 「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた小 売電気事業者が、スイッチング支援システムを通じて、お客さまを代行して、既存の小売電気事業 者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。
4. 個人情報の取得方法
当社は、お客様が本サービスを利用した範囲において、お客様の個人情報を取得します。その他 の個人情報の取得については、適正かつ公正な方法によって行い、お客様の意思に反する不正 な方法により取得いたしません。
5. 取得に関する通知
当社は、お客様が本サービスを利用することによる取得以外の方法で個人情報を取得する場合に は、その利用目的を事前に通知または公表します。利用目的が変更された場合にも、本サービス において公表します。
6. 個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理します。
7. 管理の委託
当社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、その受託者と必要な 契約を締結し、受託者が個人情報を適切に管理するよう監督します。
8. 個人情報の第三者への提供
当社は、お客様の個人情報について、原則としてお客様の同意なくして第三者に提供しません。 但し、以下の場合はこの限りではありません。
(1)統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない 形式に加工して、その統計データを開示する場合
(2)本サービスにおいて利用するパブリックブロックチェーンの特性に基づき、第三者が ID により匿 名化されたお客様の電気の使用量等に関する情報にアクセスする場合
(3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ること が困難であるとき
(4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本 人の同意を得ることが困難であるとき
(5)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行するこ とに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支 障を及ぼすおそれがあるとき
(6)法令により開示又は提供が認められる場合
9. 個人情報の共同利用
(1)当社は、「2. 利用目的」の達成に必要な範囲内において、以下の者との間でお客様の個人 情報を共同で利用することがあります※2。
・小売電気事業者※3
・一般電気事業者※4
・電力広域的運営推進機関
・お客さまの選択地域を考慮して優先マッチングする特定の発電事業者※5
・当社の取次店、媒介店及び代理店(以下、「取次店等」といいます。)として当社と契約した事 業者、その他本サービスに関する当社の業務委託先
(2)共同利用の目的は以下の通りです。
・託送供給契約または電力量調整供給契約(以下、「託送供給等契約」といいます。)の締結、 変更または解約のため
・小売供給契約(離島供給及び最終保障供給に関する契約を含む)または電気受給契約(以下 「小売供給等契約」という)の廃止取次のため
・供給(受電)地点に関する情報の確認のため
・電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査、その他託送供給 等契約に基づく当該一般送配電事業者の業務遂行のため
・取次店等を通じた当社の電力供給業務実施のため
(3)共同利用の情報項目および管理責任者は以下の通りです。
・基本情報(氏名、住所、電話番号および小売供給等契約の契約号):小売供給等契約を締 結している小売電気事業者又は一般電気事業者及び取次店等の場合には取次店等の個人情 報管理責任者
・供給(受電)地点に関する情報(託送供給等契約を締結する一般電気事業者の供給区域、離 島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サ ービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設 備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法):供給(受電)地点を供 給区域とする一般電気事業者
・発電所の選択に関する情報(氏名、住所、電話番号、選択日時):お客さまが現在選択してい る発電事業者、お客さまが過去選択したことのある発電所
※2 当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を 共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者および一般電気事業者との間でお客 さまの個人情報を共同利用するものではありません。
※3 小売電気事業者とは、電気事業法(昭和 39 年 7 月 11 日法律第 170 号)第 2 条の 第 1 項に規定する登録拒否事由に該当せず、資源エネルギー庁のホームページ (http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/ electric/summary/retailers_list/) に掲載されている登録小売電気事業者一覧記載の 事業者をいいます。
※4 一般電気事業者とは、北海道電力株式会社、東北電力株式会社、東京電力株式会 社、中部電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、中国電力株式会社、四 国電力株式会社、九州電力株式会社および沖縄電力株式会社をいいます。
※5 発電事業者とは、当社が特定契約などを締結し、当社が発電設備を用いて発電した電気 を調達する事業者をいいます。
10. 個人情報の開示
当社は、お客様から当該個人の個人情報の開示を求められた場合は、その開示に応じます。但 し、以下の場合には、その全部又は一部を開示しない場合があります。
(1)お客様本人又は第三者の生命・身体・財産その他の権利を害するおそれがある場合
(2)開示に応じることが当社の適正な業務遂行に著しい障害を生じさせる場合
(3)開示に応じることが法令に違反する場合
11. Google analytics の使用
本サイトは、サイトの利用状況を把握するために Google Analytics によって提供されるサービス を利用しております。このため、一部のページにおいて Google Analytics から提供されるクッキ ーを使用しています。クッキーの使用に関する説明、クッキーによって収集される情報について詳しく お知りになりたい方は、Google Analytics のプライバシーポリシーをご確認ください。
12. 第三者の広告の掲載
(1)本サイトでは、第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第 三者が、本サイトを訪問したお客様のクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。当 該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り 扱われます。お客様は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスし て、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
(2)クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴 や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。お客様がブラウ ザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、お客様のブラウザからクッキーを 取得できます。
(3)お客様は、クッキーの送受信に関する設定を選択できます。すべてのクッキーを拒否する設定を 選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利 用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
13. 個人情報の訂正等
当社は、お客様ご本人から当該お客様の個人情報の訂正・追加・削除等を求められた場合に は、当該お客様ご本人であることおよび訂正等の正確性を確認させて頂いた上、適切な対応をし ます。
14. 免責
次に掲げる場合には、第三者による個人情報の取得に関し、当社は一切の責任を負いません。
(1)お客様ご本人が当社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにし た場合
(2)お客様が当社サービス上に入力し、公開を認めた情報により、個人が識別できてしまった場合
15. プライバシーポリシーの改定について
当社は、予告なくしてプライバシーポリシーの全部又は一部を改定することがあります。変更した場 合には、本サイトでお知らせします。