top of page
株式会社スギハラサービスクリエイツは 株式会社サンビジネスの代理店で、ソフトバンクロボティクスのWhiz正規代理店です。
img-hero.jpg

©SoftBank Robotics

Whiz i はソフトバンクロボティクスの業務用除菌清掃ロボットです。

「Whiz i」は、床清掃を目的とする自律走行が可能な乾式バキュームクリーナーの除菌清掃ロボットです。清掃業界では、採用難や高齢化により、厳しい人材不足という課題に直面しています。自動運転技術を活用し、Whizが自律的に清掃を行うことで、人とロボットが協働し、社会的課題を解決していきます。

新型コロナウィルスも含む、徹底除菌を実現します。
product_large_img02.jpg

©SoftBank Robotics

実は、ウィルスや細菌等は床面にもたくさんいます。Whiz iは、新型コロナウィルスの除去にも効果があることが実証されています。​新型コロナウィルス量の削減効果について、第三者環境評価をした結果、Whizの清掃前後で、床面の細菌量は大幅に減少し、新型コロナウィルスもPCR検査でわずかに検出されたものの、同じく大幅に減少することが実証されました。

※実証実験は、旧モデルWhizで実証したものですが、性能はWhiz iも同等以上です。

936222.png

きれいに見えても、オフィスやホテルなどの施設には、人の手では取り切れていないゴミやホコリがいっぱい。

​それが「隠れダスト」その中には花粉やダニ、カビ、ウィルスといった人体への影響があるものも含まれています。

※隠れダストとはソフトバンクロボティクス株式会社が環境アレルゲンinfo and care株式会社との共同調査を元に独自に定義したものです。

​「隠れダスト」にはダニやカビ、 ウィルスなども潜んでいます。

1697439_s.jpg
【おもな利用シーン】
​ホテルや結婚式場など多くの方が行きかう場所で活躍します。

​※導入イメージです

アセット 9.png

​かんたん清掃

specification_detail_04_01.webp

清掃ルートを作成(ティーチング)

specification_detail_04_02.webp

1. スタート地点にホームロケーションコードを設置します。
2. 清掃したいルートを手押しでティーチングします。

2回目以降はスタートボタンを押すだけで記憶したルートを自律走行します。複数ルートの記憶も可能です。

清掃ルートを自動走行

​導入も使い方もかんたん。
​ルート設定して、ワンボタン自立清掃。

導入も使い方もかんたん。

​ルート設定して、ワンボタン自律清掃。

アセット 6.png

優秀なAI

specification_detail_01_04.webp

​複数のセンサーで走行ルート上の障害物や段差、人の動きを検知し、状況に応じた回避や一時停止を行います。

specification_detail_01_05.webp

センサーが障害物を感知して

​常に変わり続ける環境に対応します。

センサーが障害物を検知して常に変わり続ける環境に対応します。

アセット 10.png

最高ランクの清掃効率

specification_detail_02_04.jpg

最大約 3.6 時間の長時間運転で約1,800㎡をカバー。

高精度のセンサーで壁際までしっかり清掃してくれます。

specification_detail_02_05.webp

コンパクトサイズでも1回の充電で

​約1,800㎡の清掃能力。

コンパクトサイズでも、1回の充電で、約 1,800㎡ の清掃能力。

アセット 11.png

かんたん管理

specification_detail_03_01i.webp

Whiz Connectで管理もかんたん。

現場から離れたところでも確認できます

specification_detail_03_02.webp

管理アプリケーションであるWhiz connectは、複数のWhiz iもかんたんに遠隔管理できます。
緊急停止時や走行不能時はお知らせブザーやアプリに通知します。

※画面はイメージです。予告なしに変更する場合がございます。

「Whiz Connect」で管理も

かんたん。現場から離れたところでも確認できます。

特徴をみる

©SoftBank Robotics

動画をみる

​製品仕様

※仕様・外観は予告なしに変更することがあります。

約470mm × 480mm × 661mm(全幅×全長×全高)

約34kg(バッテリー内蔵)

約500m²/時間

約3.6時間(ノーマルモード)
約1.8時間(パワーモード)

約5時間

リチウムイオンバッテリー

6.3L(紙パック)

100-240V AC

ブラシ、紙パック×10、充電器、電源ケーブル、お知らせブザー、

マイクロファイバークロス、ホームロケーションコード×10、トレイ、

ブレード、HEPAフィルター、バキュームモーターフィルター

Whiz Connect ポータルでは、ロボット管理をはじめ、稼働実績閲覧など、さまざまなレポーティング機能を備えています。 また、取扱説明書などのドキュメント閲覧といったサポート情報も掲載しています。
詳しくはこちら

本体サイズ(ハンドル収納時)

本体重量

​清掃能力

連続稼働時間

充電時間

バッテリー

集塵容積

充電器電源

安全機能

​付属品

Whiz Connect(サポートポータル

障害物検知(LiDARセンサー、3Dカメラ)
衝撃検知(センサー搭載バンパー)

異常検知・落下防止(段差センサー、車輪浮き検知センサー、異常時ブレーキ機能)

  • 注1) ご利用の環境により異なる場合があります。

  • 注2) 仕様・外観は予告なしに変わることがあります。

  • 注3) 自律走行用のAIにBrainOSを使用。ソフトバンクロボティクスはBrainOSの日本における総販売元です。

  • 注4) Whiz i、AI清掃PROはソフトバンクロボティクスの商標です。

  • 注5) BrainOSはBrain Corp.の商標です。

  • 注6) 仕様・外観は予告なしに変更することがあります。

  • 注7) Whiz iのご利用にあたりBrain Corp.の EULA(エンドユーザーライセンス契約) に同意いただく必要がございます。

​導入までのながれ

アセット 15.png

下のお問い合わせボタンより、弊社お問い合わせフォーム、お電話にてお問い合わせください。

折り返し、担当者よりご連絡致します。

事前にご連絡の上、お客様のご都合に合わせ訪問させて頂きます。ご提案するにあたりご使用いただく場所の確認もさせて頂きながら使用環境などをヒアリングさせて頂きます。

御社への最適なご提案をさせて頂きます。

お見積内容にご満足いただけた場合は、ご契約となります。

お届け後、すぐに充電をスタートしてください。快適な空間のスタートです。

問合わせる

「Whiz」の名称、ロゴはソフトバンクロボティクスの登録商標です。

bottom of page